全回、終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
本講座は、こどもの地域生活やその育ちに深刻な影響をもたらしている「貧困」が、すでに特定の家庭の問題ではないこと、「貧困」がもたらすこどもへの深刻な影響について直視し、支援者ができる具体的なアクションとして「アセスメント」の重要性を理解します。
日 時:
第1回 2013年11月28日(木) >>>第1回の様子
第2回 2014年1月21日(火)>>>第2回の様子
第3回 2014年2月16日(日)の3日間 >>>第3回の様子
※各日 13:30 ~ 17:00
会 場:
第1 回、3 回 ウィリング横浜 (京浜急行線・横浜市営地下鉄線上大岡駅直結 徒歩3分)
第2 回 中区福祉保健活動拠点 多目的室(みなとみらい線日本大通り駅3 番出口から徒歩3分 産業貿易センタービル4F)
定 員: 各日30 名(先着順)
受講料:1回受講者: 1,000 円、全回受講者: 2,500 円
対 象:
1.地域における家族や子育てに関する問題・課題に関心のある方
2.地域支援を実践する福祉拠点・地域拠点、保育・教育機関など職員の方
締 切: 2013年 11月25日(月)
申 込:
裏面に必要事項を記入の上、FAXかお電話でお申し込みください。
※お申し込みの方には順次、受講決定通知をお送りします。受講料につきましては、事前に銀行振り込みとなりますので、お忘れのないようお願いいたします。