神奈川県委託事業> 生活支援サービス担い手養成研修
これからもずっとこの地域で暮らしていくために、自分たちにできることは何だろう?
今、私たちの暮らしを取り巻く環境には、様々な変化が見られます。子どもが少なくなり、家族が小規模化した今日の社会では、かつてのように介護や子育てを家族だけで担うことができません。地域に暮らす私達皆が、身近な人とつながり、支え合うことができたら私たちの町は、より安心して暮らし続けられる町になると思うのです。
〈実施スケジュール〉
実施日時 | 会場 | 定員 | チラシ |
2017年11月18日(土)9:30-16:30 | 中井町保健福祉センターしらさぎ 3階集会室 |
80名 | |
2017年12月13日(水)14:30-16:30 2018年1月24日(水)13:00-17:00 |
南下浦市民センター | 60名 | |
2018年1月30日(火)9:30-16:30 | 城郷小机地区センター 中小会議室 |
80名 | |
2018年2月22日(木)9:30-16:30 ※定員に達しました |
伊勢原シティプラザ 1階ふれあいホール |
80名 | |
2018年3月5日(月)9:30-16:30 | カルッツかわさき (川崎市スポーツ・文化総合センター) 大会議室1・2階 |
80名 | |
2018年3月9日(金)9:30-16:30 | 藤沢市役所本庁舎3階 3-3会議室 | 75名 | |
2018年3月13日(火)9:30-16:30 | (相模原市)県営大島団地 集会所 | 80名 | |
2018年3月21日(水・祝)9:30-16:30 | サニープレイス座間 (座間市立総合福祉センター) 多目的室 |
80名 |
〈お申込み先〉
必要事項(受講する日、会場・氏名・性別・ご年齢・電話・メールアドレス・住所・所属団体(勤務先)・職種(保有資格)・受講動機)をご記入の上、下記のいずれかよりお申込みください。
・Eメール:top@yresearch-center.jp
・FAX 045-228-9118/TEL 045-228-9117
・webお申込みフォーム
※定員に達した場合のみご連絡いたします。