ハチミツのこと
♫ ねぎしの森の
はちみつコッペ
毎日たべて
おなかもコッペ
トゥララララ〜…… ♫
グループ本社ビルの屋上で取り組む養蜂で採れた「ねぎしの森のハチミツ」は、令和2年に横浜市「ふるさと納税」返礼品にも採用されています。
「人気の“クリームチーズハチミツ”に使用しているハチミツで、担当者から今年(2020年)はよく採れたと聞いています。」
カウンターの向こうから、味見にどうぞ、と椿さん。
「年に何度か採取しますが、時期によって味や香りに違いがあります。」
濃厚な味にさわやかな花の香り、新鮮なハチミツのおいしさを堪能することができます。
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image21.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image08.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image10.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image09.jpg)
いつも、コッペパン!
♫ コッペパン焦がし
金魚はびっくり
オヤジもびっくり
おやすみにしよう
トゥララララ〜…… ♫
一番好きなコッペパンのメニューを、箕輪さんにたずねると、
「そうですね……。すきと言いますか……、よく食べるのはフィッシュタルタルです。
シンプルでほかのどんなものとも合うので重宝します。」とのこと。
昼食は、グループ系列のみなさんが利用できる食堂があり、お弁当などそれぞれに食事をとります。箕輪さんはお店でコッペパンを購入して、持ち込むことが多いそうです。
「小麦がすきでほとんど毎日食べているかもしれませんね。
休日も、前の日に買って帰ったコッペパンを食べています。」と笑う箕輪さん。
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image22.jpg)
POPのこと
店内のたのしいPOPの数々は、すべて箕輪さんの手によるものです。
商品説明、エコバッグのイラスト、缶バッヂのデザインも手がけます。
「前職の接客販売のお仕事の中で、商品の値札やPOPづくりは “すきなこと”でした。
ここでのお仕事は偶然でしたが、その“すきなこと”に取り組むことができて、とてもたのしいですね。」
それにしてもメニューが多く大変そうですが、すべて手描きですか? とたずねると、
「これまでは手描きでしたが、だんだん追いつかなくなりまして……。
最近になって道具を使いはじめました。」
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image23-1024x685.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image24.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image25.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image26.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image27.jpg)
一丸となって
♫ ある朝早く
金魚が消えた
どうしたもんだ?
コッペパンつくろう
トゥララララ〜…… ♫
カウンターの向こうからトマトスープの良い香りがしてきました。
「パン屋さんの朝って、とても早いんです。
明日の朝パンをつくる人たちのため、まかないをつくっておきます。
冬は寒いのであたたかいスープ類が多いですね。」(椿さん)
朝8時のオープンに合わせてパンを焼くため、つくる人たちは早朝に出勤です。
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image32-1024x685.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image33.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image34.jpg)
![](https://yresearch-center.jp/colabus/wp-content/uploads/2021/02/pa04-image35.jpg)
職場の魅力を箕輪さんにたずねました。
「お店のオープン当初から、スタッフとメンバーが、ほとんど替わることなく一緒にやってきています。みんなたのしいことがすきな人たちです。
いつもみんなが一丸となって、仕事に取り組んでいます。」
♫ あなたもコッペ
わたしもコッペ
みんなでコッペ
みんな みんな みんな
トゥララララ〜…… ♫