9月5日の畑の様子

7月より出荷してきた万願寺とうがらしも終盤です。
赤く変色するものもあり、色々な色を一袋に詰めて販売してます。

虫食いをパートさんが選別したあとは、
障害を持った仲間が袋に入れて重さを量ります。
来週で終了です。

ミニトマトは、今週から販売開始です!!

収穫したあとは、皆で軍手を手に着けてミニトマトを磨きます。

きれいになったら、障害を持った仲間が袋に詰めます。
7月より出荷してきた万願寺とうがらしも終盤です。
赤く変色するものもあり、色々な色を一袋に詰めて販売してます。
虫食いをパートさんが選別したあとは、
障害を持った仲間が袋に入れて重さを量ります。
来週で終了です。
ミニトマトは、今週から販売開始です!!
収穫したあとは、皆で軍手を手に着けてミニトマトを磨きます。
きれいになったら、障害を持った仲間が袋に詰めます。
農業経営をしています。
障害のある人と農業従事者がともに働く「農福連携ダイバーシティ農場」を横浜市内で経営。
2018年からコラバスに参画、福祉現場の人材育成担当者としても活躍中の40代。
座右の銘は「上善如水」。