役員
-
理事長
豊田 宗裕 Munehiro Toyoda聖徳大学・聖徳大学短期大学部心理・福祉学部 社会福祉学科 教授
<主な著書>
「少子化と社会法の課題(共著)」法政大学出版会、「社会福祉の新潮流⑤地域福祉論(共著)」学文社/「地域福祉とソーシャルワーク実践/実践編(共編著)」樹村房/「地域包括ケアシステム構築に向けた相談支援体制のあり方に関する研究」星槎大学研究紀要第10 号/「横浜市における地域福祉施策の展開過程にみるインフォーマルケア体制整備の考え方の変遷~市民参加による福祉のまちづくりに向けて~」コミュニティとソーシャルワーク 第4 号など -
副理事長
佐塚 玲子 Reiko Satsuka神奈川県立福祉保健大学 保健福祉学修士
今日の生活課題の解決には、対象の生活全体を捉えての対応が求められ、住民の主体的な地域福祉への参画、ボランティア・福祉関係機関・行政等の協働が必要であるものの、その連携体制を構築すること、機能させることが容易ではないと考えます。これからの地域福祉の発展のためには、多くの人や組織が、共に地域社会の一員として、今を見つめ、誰にとっても、生き生きと暮らすことのできる地域を生み出せるよう、考え、行動していくことが必要だと思います。小さくとも、明日の地域福祉を拓けるよう努力していきます。 -
理事
武田 千香恵 Chikae Takeda社会福祉士
福祉サービス第三者評価の評価機関事務局として、様々な分野の施設評価を担当してきました。この事業を通じて、それぞれの施設の現状や利用者の状況を知り、それぞれに課題を抱えながらも職員の皆さんは精一杯の努力をされていることも知りました。地域における子育てについて考える中、特に今日の子どもと家族を取り巻く状況に様々な複雑・重層的な課題が生じていることを知りました。どの子どもも笑顔で過ごせる、安全安心な環境の中で健やかな成長が保障される社会にするために何ができるのかを、様々な方たちとともに考え、取り組んでいきたいと思います。 -
理事
松﨑 吉之助 Kichinosuke Matsuzaki相模女子大学 人間社会学部 社会マネジメント学科 准教授
私はこれまで医療機関や地域包括支援センターなどで社会福祉士として働いてきました。現在は大学でソーシャルワークや高齢者福祉を担当しています。一貫して主に高齢者福祉の領域で仕事をしてきましたが、このセンターでは領域や対象を問わず、誰にとっても安心して生活できる地域をつくっていくにはどうしたらよいのかということを皆さんと一緒に考え、小さなことからでも行動に移していきたいと思います。このセンターでの活動を通じ、多くの人と出会えることを楽しみにしています -
理事
太田 貞司 Sadashi Ota公立大学法人 長野大学 社会福祉学部 社会福学科 教授
地域包括ケア論特殊研究等担当
地域活動として
・日本介護福祉学会会長
・東京都社会福祉協議会監事
・日本介護福祉士養成校協会理事 等を務める
<著書>
「地域包括支援体制の基本的な考え方を知る」公益財団法人日本生命済生会『地域福祉研究』編集員会監修、黒田研二編『包括支援体制のいま』ミネルヴァ書房(2020)等多数
-
理事
加留部 貴行 Takayuki Karube九州大学大学院 統合新領域学府 客員准教授
特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会 フェロー/ 認定特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会 理事・運営委員/ 加留部貴行事務所AN-BAI代表
企業、大学、行政、NPOの4 つのセクターの経験を活かし「ひとり産学官民連携」の共働ファシリテーションを実践している。
<著書>
『教育研修ファシリテーター』共著・日本経済新聞出版社、2010 年。/『ビジュアル・ミーティング』(共訳・朝日新聞出版、2013 年。 -
理事
鳴海 美和子 Miwako Narumi日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 センター事業団
自立就労支援プロジェクトリーダー
証券会社の社員だったバブル期に経済的な豊かさを感じながら「働くということ」を考えるようになる。結婚後、ヘルパー免許取得。地域密着型のデイケアの仕事を通じて人々の暮らし、地域のニーズがみえてくる。中学生から高齢者までの就労支援は、地域社会のさまざまなネットワークを構築しながら実動中。 -
理事
及部 慶 Kei Oyobe人は多くの人と出逢い、多くの経験を通じて発達し、自己肯定感が向上することで回復する。様々な体験、動作の積み重ねを経ながら、その一つ一つをこの社会の中で意味ある行為へと転換していくことが大切と考えている。現在は、発達保障というテーマを掲げ、動画などを活用したチームアプローチに取り組む一方、自身のサッカー経験を活かし、誰もが安心して体験できるウォーキングサッカーの普及に努めている。
<職歴>
社会福祉法人同愛会 2002~現在
(てらん広場 GH銀河、てらん広場、リエゾン笠間)
<学歴>
順天堂大学スポーツ健康科学部健康学科卒業 -
理事
原島 隆行 Takayuki Harashima社会福祉士/介護福祉士
学校法人岩崎学園横浜リハビリテーション専門学校 非常勤講師
NPO法人まち × 学生プロジェクト plus 常務理事
六角橋地域の福祉の向上を軸とした「まちづくり」を支援。自治会・町内会、商店街、大学、区行政、地元企業等を繋ぎ、まちづくりの支援(コーディネーション)を行っている。
<職歴>
社会福祉法人若竹大寿会 2011~現在
(わかたけ青葉、横浜市六角橋地域ケアプラザ、わかたけ冨岡)
<学歴>
日本社会事業大学社会福祉学部福祉援助学科卒業 -
監事
飯田 剛史 Takeshi Iida・特定社会保険労務士
・中小企業から上場企業まで、業界・業種・企業規模を問わず、企業内の人事労務制度・賃金制度の構築および給与計算などのアウトソーシング業務に携わっています。
・クライアント(経営者と社員)との円滑なコミュニケーションを大切にしており、その精神を監事の役割にも生かしていきたいと思います。