地域でどう支える? こどものいる家族の暮らし vol.2第5回「専門職だからできること こどもと家族への支援を考える」受講者募集
<子どもの地域生活支援プロジェクト>
専門性に磨きをかける!新しいスキルアップ研修
「専門職だからできること こどもと家族への支援を考える」 第5回
「NHKすくすく子育て」 などでもお馴染みの、白梅学園大学学長、汐見稔幸先生とともに、これからのこどもの支援に携わる支援者としての、自分の役割を再 確認する貴重な研修です。少人数の大学「ゼミ」のような人数で実施します。 地域生活に潜むこどもとその家族の様々な問題について、これからの支援者に は、その予防や解決のためにどのような役割が期待されているのか、日頃のもや もやを晴らして、明日の実践にヒントを得るチャンスです。
2016年2月19日(金) 《終了しました》
時間 13時~17時
会場 情報文化センター
講師 白梅学園大学 学長 汐見 稔幸氏
対象 子育て支援、こども教育などの現場職員や関心がある方ならどなたでも
受講料 5000円(税込み)/回
定員 30名 ※定員になり次第締切
※単発受講可能
プロフィール>
汐見 稔幸氏
東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了。 東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2007 年から白梅 学園大学教授・学長。専門は教育学、教育人間学、育児学。 育児学や保育学を総合的な人間学と考えている。また、教育 学を出産、育児を含んだ人間形成の学として位置づけ、その 体系化を与えられた課題として取り組んでいる。
—————————————————————————————
会場> 情報文化センター google map
●JR 「関内駅」南口 徒歩10分
●横浜市営地下鉄 「関内駅」1番出口 徒歩10分
●みなとみらい線 「日本大通り駅」3番出口 徒歩0分
お問い合わせ・お申込みはこちら