あったらいいなな未来の話 施設見学
10月15日(火)【リノアplayworks】見学会 開催しました
参加者4名、事務局2名で「リノアplayworks」見学に行きました。

リノアplayworksは藤沢市にあり、放課後デイサービスが作った生活介護事業所です。
放課後デイ開所時から保護者から生活介護の要望があり、ずっと検討していて、今年の4月より単独での事業所となったそうです。
元高齢者デイだった建物は明るいリビングで、お風呂などの施設は元々整っていたそうです。
伺った時間は、個人の活動をおこなっておりそれぞれが目的をもって
・散歩しながらチラシ配り
・ドライブしながら昼食の受けとり
・イベントのための商品づくり
子連れ出社も可能で赤ちゃんを連れたスタッフや秋休みだった小学生も生活介護のメンバーに混ざって活動をしていたのも印象的でした。
今メンバーがやりたい事を声にだして色々な人に伝えることでそこから生まれる新しい出会いを大切に繋がってきた。
これからもそんな風に繋がりを絶やさず、新たな繋がりを築いていきたいと話されていました。

リノアplayworks見学の後は放課後デイサービス リノアおおばにある「リノアパーク」へ
庭にはカラフルなおもちゃや遊具、車いすのまま遊べる遊具もあり地域にも開放されている。
先週目の前の田んぼで稲刈りをしたそうで、稲が干してありました。田んぼのオーナーとも繋がったことをきっかけに
田植えから稲刈り、脱穀まで体験しているようです。

9月19日(木)【あゆちゃんち】見学会 開催しました
放課後デイ開所時から保護者から生活介護の要望があり、ずっと検討していて、今年の4月より単独での事業所となったそうです。
元高齢者デイだった建物は明るいリビングで、お風呂などの施設は元々整っていたそうです。
伺った時間は、個人の活動をおこなっておりそれぞれが目的をもって

・散歩しながらチラシ配り
・ドライブしながら昼食の受けとり
・イベントのための商品づくり
もちろん、みんなで一緒に行う活動もあり、近くのショップで販売するための製品を作ったり、
イベントの看板をつくったりと個人が出来る作業・得意な事・好きな事を活かした活動が行われていました。

イベントの看板をつくったりと個人が出来る作業・得意な事・好きな事を活かした活動が行われていました。
子連れ出社も可能で赤ちゃんを連れたスタッフや秋休みだった小学生も生活介護のメンバーに混ざって活動をしていたのも印象的でした。
今メンバーがやりたい事を声にだして色々な人に伝えることでそこから生まれる新しい出会いを大切に繋がってきた。
これからもそんな風に繋がりを絶やさず、新たな繋がりを築いていきたいと話されていました。

リノアplayworks見学の後は放課後デイサービス リノアおおばにある「リノアパーク」へ
庭にはカラフルなおもちゃや遊具、車いすのまま遊べる遊具もあり地域にも開放されている。
先週目の前の田んぼで稲刈りをしたそうで、稲が干してありました。田んぼのオーナーとも繋がったことをきっかけに
田植えから稲刈り、脱穀まで体験しているようです。


9月19日(木)【あゆちゃんち】見学会 開催しました
参加者3名、事務局2名で“あゆちゃんち”に遊びに行きました。
“あゆちゃんち”は板橋区の住宅街にあり、
重度心身障害者のあゆちゃんが、
お家で重度訪問介護や訪問リハビリを受けながら、
小規模デイサービスのスタッフとして働いています。
あゆちゃんの自立と、デイサービスの運営、今後の事を考えられたお家の見学から始まり、
質問にお答えいただく形で
■あゆちゃんが上手なコミュニケーションとれるわけ
■地域との繋がりの作り方・仕組みづくり
■生活介護ではなく家での過ごしを選んだ理由
■高齢デイサービスを始めたわけ
■今後のあゆちゃんの生活について
についてお話しいただきました。
体調をキープすること自体が難しい毎日の中で、福祉サービスで高度なケアをうけながらも

重度心身障害者のあゆちゃんが、
お家で重度訪問介護や訪問リハビリを受けながら、
小規模デイサービスのスタッフとして働いています。
あゆちゃんの自立と、デイサービスの運営、今後の事を考えられたお家の見学から始まり、


■あゆちゃんが上手なコミュニケーションとれるわけ
■地域との繋がりの作り方・仕組みづくり
■生活介護ではなく家での過ごしを選んだ理由
■高齢デイサービスを始めたわけ
■今後のあゆちゃんの生活について
についてお話しいただきました。
あゆちゃんが楽しいと思える空間、
あゆちゃんの自分の役割がある空間づくりがサービスに頼ることなく作られていました。
手探りながらも、きっかけを逃さず日々進化し続けるあゆちゃんち。
最後はみんなであゆちゃんとタッチしてご挨拶

障害児・者の保護者のための交流の場 キャンディブーケ
6月に行われたキャンディブーケでは、「あったらいいなな未来の話」と題して学校卒業後通所に通われている方のお話しや、学齢で卒業後こんな生活を送ってみたいなどのお話が出ました。
その中で、こんな施設があるよと話題に上がった施設の見学を行います。
【あゆちゃんち】終了しました
住所:東京都板橋区徳丸1-34-20
あゆちゃんの自分の役割がある空間づくりがサービスに頼ることなく作られていました。
手探りながらも、きっかけを逃さず日々進化し続けるあゆちゃんち。


障害児・者の保護者のための交流の場 キャンディブーケ
6月に行われたキャンディブーケでは、「あったらいいなな未来の話」と題して学校卒業後通所に通われている方のお話しや、学齢で卒業後こんな生活を送ってみたいなどのお話が出ました。
その中で、こんな施設があるよと話題に上がった施設の見学を行います。
【あゆちゃんち】終了しました
住所:東京都板橋区徳丸1-34-20

日時:9月19日(木)
13:00-14:00
【PLAY WORKSリノア(リノアパークインクルーシブ公園)】
住所:神奈川県藤沢市羽鳥1-1-60
日時:10月15日(火)
11:00~12:30
13:00-14:00
【PLAY WORKSリノア(リノアパークインクルーシブ公園)】
住所:神奈川県藤沢市羽鳥1-1-60
日時:10月15日(火)
11:00~12:30
気になったらまずはお申込み下さい。
行き方や参加方法などは一緒に検討しましょう!
申込は下記メールアドレス又は、QRコードより必要事項をご連絡下さい。
メール:candy9117@yresearch-center.jpQRコードを読み取っていただくと
メール作成画面に移行します
*必要事項*
氏名、住所、参加希望日、参加にあたり相談したい事(子どもの送迎の時間と被りそう。一人で行くことが不安など)
