障がい児の保護者の方のサロン 第1回
「どこ行く?何する?夏休み」 終了しました。
今年度当センター「障がい」プロジェクト事業として、
障がい児の保護者のみなさんの交流・情報交換の場をつくることになりました。
第1回のテーマは「車椅子、バギーでのお出かけ」。
特に身体障がいのお子さんをお持ちの方、お茶を飲みながらおしゃべりしませんか。
ぜひお気軽にご参加下さい。
★7月から隔月一回、テーマを変えて開催する予定です。
—————————————————————————
日時 7月8日(火)10時半~12時半
場所 よこはま地域福祉研究センター事務所
定員 6名(ホームページ受付先着順)
参加費 500円
—————————————————————————
<お相手>
お出かけ好きスタッフ 山本 宣子さん
重症心身障がいの男の子を育てつつ、北海道を皮切りに福岡・静岡の転勤生活を過ごす。
子どもは中村特別支援学校卒業生。
お申し込みはこちらから