【10/26】誰もが「働く」ことが当たり前の社会へ ~障害の限界に挑む~

松為信雄氏 プロフィール
東京福祉大学、神奈川県立保健福祉大学教授を経て、文京学院大学教授その後現職。 障害者の職業リハビリテーションに長年携わる。一億総活躍国民会議民間議員、厚生労働省労働政策審議会障害者雇用分科会委員、文部科学省特別支援教育総合研究所運営理事外部評価委員長、日本職業リハビリテーション学会顧問、日本精神障害者リハビリテーション学会常任理事、日本発達障害学会常任編集委員等を務める。
武田元氏 プロフィール
宮城県公立学校教員として、高校8年間、肢体不自由養護学校13年間、知的障害養護学校10年間勤務。平成9年、54歳のとき、社会福祉法人はらから福祉会 蔵王すずしろ施設長となったのを機に、教員を退職。平成18年より社会福祉法人はらから福祉会理事長。
著書は「豆腐づくりは夢づくり」(萌文社 2007年 きょうされん発行)。